
Casie採用情報
Casieに興味を持っていただきありがとうございます。
Casieで一緒にお仕事をする方へ知っていただきたいな、と思う情報や言葉、映像などをまとめております。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。
また、こちらに書いてあるからといって、面談や面接の際に重複して聞いてはいけない、ということはありませんのでご安心くださいね。
Casieが大切にしていること
Vision
自分らしく生きる
Casieが目指すもの、それは「自分らしく生きる」という選択により人生の喜びや充実感を満たせる世界です。人は誰もが生まれながらに自分の人生を自由に描くことを許されたアーティスト(表現者)。多様性が生み出す新しいイノベーションで世界に幸せを届けます。
↗︎ VISIONを腹に落とす読み物2021/6/8 7:452022/2/18 7:40Mission
表現者とともに、未来の市場を切り拓く
絵画レンタル×サブスクリプションのプラットフォームを通じて、Casieが生み出してきた価値。
それは「アートを気軽に楽しめる選択肢」を生み出したことだけではありません。
ユーザーはサブスクリプションで定期的に絵を選ぶという体験を通じ、アートとの向き合い方が成熟していく。
ユーザーの質が変わっていけば、つくり手であるアーティストにとっても、作品が評価される機会が増え、創作活動の継続へとつながっていく。
その結果、より魅力的な作品が世に送り出され、やがてはアートシーン全体がさらに盛り上がっていく。
これはもう、夢物語ではありません。
実際に、Casieを通じてお気に入りのアーティストや作品と出会い、絵を飾ることを習慣化させたり、購入へと進んだ人たちがたくさんいます。
一度も作品を売ったことがなかったアーティストが、絵を描くことで生計を立てられるようになったケースも増えてきました。
それはまだ、ほんの小さな変化に過ぎないかもしれません。
でも、紛れもなく、これまで誰も起こせなかった変化でもあります。
この先に広がる可能性を求めて、Casieは全てのアートを愛する人、そしてアーティストとともに、誰も見たことがない新しい市場、新しい景色を描き続けていきます。
Values
「自分らしく生きる」ために、組織の行動指針として5つのValueと、Valueに紐づいて「推奨される行動(Do)」を定めています。
Casie創業ストーリー
市場もニーズも無いと言われ続けたアートのサブスクを、それでもぼくが創る理由

サービス「Casie」について
Casie(かしえ)は、アートのサブスクリプションサービスです。月額2,200円から、誰でも気軽に絵画を飾れます。現在活動中の約1,200名の画家、13,000点の絵画から好みの作品を選べ、季節や気分の変化に合わせて最短1ヶ月で自由に作品を交換できます。
ユーザーが支払う毎月のご利用金額の一部が、アーティストに報酬として還元される仕組みで、アーティストの支援・国内の文化芸術活動にも貢献します。
🖼 サービス動画
サービスコンセプト映像
利用シーン(実際のお客様たちです)
📰 サービス紹介記事
日本経済新聞「アート作品で在宅生活に潤い サブスクや通販で手ごろに」
SUUMOジャーナル「”アート後進国”日本を変える? 絵画サブスクのある暮らしとは」
朝日新聞社 bizble「「34歳で起業すると決めていた」。絵画サブスクの原点は「父」と「自転車」」
💁♀️ ご利用ユーザーさまの声
Casieという会社と働く環境
- 従業員数は役員2名、社員6名、アルバイト17名、業務委託5名です(2021年7月末現在)。主に開発グループ、グロースグループ、AS(アーティストサクセス)グループ、オペレーショングループ、コーポレートグループの5つのグループで構成されています。
- 本社は京都市下京区にあります。










▼働く場としてのCasieにフォーカスした記事
👩💻 働き方
- 土日祝日はお休みです。ただし祝日が連続する(GW、シルバーウィーク、お盆休み、年末年始など)場合は稼働します。
- フレックスで、10:00〜18:00を基本に働くメンバーが多いです。
- 福利厚生KPCに加盟しています。結婚祝金、出産祝金、お子様の入学祝金等があります。
- 福利厚生として、アートのサブスクを体験、Casieで1枚絵をレンタルできます。
🏠 リモートワーク

Casieはまだ小さい組織でありサービスグロースへの挑戦中です。原則は直接顔を合わせて同じ場所に集まって仕事をするスタイルを大切にしています。
なかには完全フルリモートメンバーもいます。これは所属するグループだったり、担当する業務内容に応じて変化します。
職種別リモートワーク率
グループ | チーム | 主な仕事内容 | リモート率 |
開発グループ | エンジニア | ・Webエンジニア ・バックエンドエンジニア | 90% |
開発グループ | デザイン | ・Webデザイン ・グラフィックデザイン | 100% |
グロースグループ | CS | ・カスタマーサポート ・カスタマーサクセス | 0% |
グロースグループ | マーケ | ・新規ユーザーグロース | 50% |
グロースグループ | メディア事業部 | ・オウンドメディア運用 | 100% |
ASグループ | AS(アーティストサクセス) | ・アーティストサポート ・アーティストサクセス | 25% |
オペレーショングループ | ロジ(物流) | ・作品の入出庫 | 0% |
オペレーショングループ | 作品管理 | ・作品撮影 ・システムへの登録、管理 | 0% |
コーポレートグループ | バックオフィス | ・経理 ・ベンチャーのオカン役 | 30% |

Casie移住サポート
株式会社Casieの正社員として採用され、入社のために通勤圏外から京都府内への移住を伴う場合、
・入社日に移住支援金50万円を支給します。
・京都移住計画が、居住地域の相談など、住まい探しをサポートします。
募集中の職種
ここまで読んでくださってありがとうございます。
最新のCasieで募集中の職種は、下記のリンクからご覧ください。
Wantedlyアカウントをお持ちの方はこちら
これからのCasieを一緒につくっていく方とお会いできることを心待ちにしています!
